なぜ心理学検定を取りたいと思ったか・・・
30歳になり、本腰入れて何か結果を残したいと思いまして
今年の目標の一つに心理学検定の特1級を取得することを頑張ります!
高校生のときに、心理学にハマり、今まで300冊ほど?読んだ気がします
(数えたことなく、詳しい数がわかりません)
でも、その結果、人間関係は常に良好な気がしてます
ほとんど人間関係で悩むことなく過ごしている気がします
現職で人の悩みを聞くことが多いですが、
悩みを聞くことすら、やりがいを感じているぐらいです
そんな自分の中で、心理学が好きだということを何か残したいと思いました
特に、心理学の大学に入ったわけではなく、アピールできることが少なく
確かに多数の本は読んでますけど、「人材コンサル」の仕事の実績しか無くて
これから、心理学についてブログを書こうと思ってるので、
もっと知識を深めたいと決意しました!
また、資格取得が好きな自分にはぴったりだと感じました
※資格取得好きに関しては後述します。
心理学検定とは?
一般社団法人 日本心理学諸学会連合(日心連)が運営している検定になります
心を読み解く、心を測る
心理学の基礎知識を身につけ実力を試す
心理学を始める人も、心理学を極める人も
心理学検定 HP https://jupaken.jp/
相手の心理を読み解くことってとても大切だと思います
ほとんどの悩みって、人間関係が起因していると感じます
嫌な上司、思い通り動かない部下、一緒にいるけど退屈な友達・・・
そう考えると、人間関係を少しでも解消することで生きやすい人生を送れると思ってます
『心理学って人心掌握でしょ?』
きっとそんなことを思う方もいらっしゃるでしょう。
10年以上、心理学の本を読んで過ごしてきた私からすると違うか下記かと思います。
相手のことを理解できること
自分のメンタルをコントロールできること
この2つを養えるものだと感じてます。
その結果、楽しく過ごせるようになっているとも思ってます。
例えばですが、
部長が、無駄かつ頻繁に指導してくる。
きっと『うざい』って思うでしょう。
でも裏を返せば、
『自分の成長のために言ってくれてるんだろう』
と思うと、きっと気が楽になるかもしれません
自分の成長につながるかもしれません
確かに、嫌味ったらしく言ってくる部長もいますので、
そこは本進か見極めが必要かと思います
※そんな上司の元で働く必要は無いと思います
(心理学を勉強することでその判断がつくかもしれません。)
ただそんな上司のもとで働いた自分は成長につながるかもしれません。
そこで、心理学検定を勉強して、座学的なところをより深く知りたくなりました。
受験資格
特に無し。だれでも受けられます!
受験内容
心理学の10科目(A領域5、B領域5)について行われます。
10科目をすべて合格することで特1級を取得できます!
詳しい科目内容は【公式】心理学検定内の『心理学検定受検概要』を確認ください!
ぜったい特1級とるぞ!!!
おいちょのプロフィールですみません。
おいちょが今まで取ってきた資格
メンタルヘルスマネジメント 2級 |
モチベーション・マネジメント検定 |
日商簿記 3級 |
経学検定 3級 |
秘書検定 2級 |
マイナンバー検定 3級 |
天文宇宙検定 3級 |
美術検定 3級 |
世界遺産検定 2級 |
英検 準2級 |
こんな並べましたが、1級は取ってません(笑)
幅ひろーく取ってます。
1級は、教材見て妥協しているタイプです・・・
でも!!!今回こそは!
学生時代、一生懸命勉強はしてきてなかった自分だけど、
学生のときから数年経ち、人は一皮むけます
一生懸命、取り組んで成果を残したいと思います。
そして、ブログで発信し、心理学の良さを広めたい!
心理学検定を取ろうとしている方、
一緒にゴールを目指したいので、
ぜひ繋がりましょう!!
コメント