私が、デビュー当初から大好きなジャスティン・ビーバーの愛読書!!これは読むしかない!と思い、購入しました。世界で350万部のベストセラー!円満なカップルが行動している10の法則について書かれています。
恋愛感情を持ち続けるためには、お互いに相手のいちばん大切な欲求を知り、それを満たし合うことが必要です。
相手を理解することが、結婚生活を長続きさせる一番の秘訣です。結婚は死ぬまで一生を共に過ごすことになります。家庭が円満であれば、人生は有意義なものになります。結婚されている方・まだ結婚されてない方でも読んでいただきたいベストセラーです。
書籍情報
著者:ウィラード・ハーリ
出版社:かんき出版
出版日:2020年9月16日
カリフォルニア大学サンタ・バーバラ校にて心理学博士号を取得。全米で評判の臨床心理学者、結婚カウンセラー、ベストセラー作家。人気のウェブサイトでは、結婚生活におけるさまざまな問題を現実的に解決する方法を紹介している。妻のジョイスとともに視聴者参加型のラジオ番組「マリッジ・ビルダー」を担当。ミネソタ州のホワイト・ベアー・レイク在住。本書はアメリカで出版されて以来、世界中で350万部のベストセラーになり、多くのカップルの支えになっている。
※本書 書籍紹介より
こんな人にオススメ
- 夫婦の関係を良くしたい
- 結婚後に喧嘩が増えた
- 結婚生活が物足りない
- パートナーを理解したい
要約・書評
まずは男女の求めていることをしっかり把握しましょう。
●女が愛してやまない魅力的な男
- 愛情表現をしてほしい
- 会話をしてほしい
- 誠実でいてほしい
- 経済的な安心感がほしい
- 家族との時間を大切にしてほしい
男が愛してやまない魅力的な女
- 性的に満たしてほしい
- 一緒に趣味を楽しんでほしい
- 魅力的でいてほしい
- 尊敬、称賛してほしい
- 家事をしてほしい
こんなにも男女に違いがあることを、まず理解しなければなりません。「こんなこと!?」と拒否反応を起こさず、パートナーを理解しましょう!
どれほどパートナーの欲求を満たそうという気持ちがあるか
女性のパートナーが、会話が好きであれば、何か作業しつつではなく、パートナーに目を向けて真面目に聞く。男性のパートナーの趣味がDIYであれば、興味を持ってあげる(手伝いがOKなら一緒に楽む)
著者がオススメする女性のパートナーへの愛情を示す方法は「抱きしめてあげる」こと。日本人は、ハグの文化は無いのでパートナーだとしても恥ずかしさはありますよね。でも、女性はハグされることが好きなのです。愛情を満たしてあげましょう。
共通の趣味を持つ
共通の趣味を持ったほうが良い理由は3つです。
- それこそがお互いが思いやる行為
- ふたりで楽しめる趣味があるほうが長続きする
- ふたりで趣味を楽しむのがいちばん楽しいと思えれば、お互いの愛情銀行の貯金が増えるから
読書でもゲームでもスポーツでもなんでも、一緒に取り組める趣味を持つことは素敵ですし、楽しいです。一緒に何かを成し遂げることは、成長につながるし、結婚生活として同じ時間をより多く過ごすことができます。結婚生活にも成長は大切です。また、男性の一つの欲求「一緒に趣味を楽しんでほしい」を満たすこともできます。
まとめ(感想)
世界で最もよく読まれた結婚に関するベストセラー。結婚生活で夫婦の関係を良くする方法を学べました!
結婚生活において、マンネリという悪い習慣を断ち切り、パートナーにできるだけベクトルを向ける良い習慣を身につけましょう。今までしてこなかった愛情表現の習慣を身につけるには、時間がかかります。時間をかけることで、やがて自然に、自発的にできるようになります。
ふたりでいても、映画やテレビにほとんどの意識を向いていたら、それは相手に意識を向けていると言えない。
パートナーを思う気持ちは中途半端に表現せず、しっかり表現してあげましょう。
「今日はどうだった?」
「何か悩みはない?」
こんな一言だけでお互いの愛情は薄れにくくなります。最愛のパートナーと楽しく過ごせるように。
目次
CHAPTER1 理想的な結婚生活を続けるために知っておくべきこと
CHAPTER2 愛情はいつも“カウント”されている
CHAPTER3 女はパートナーから“特別な愛情”を注がれたい
CHAPTER4 男はベッドの上で女とすれ違う
CHAPTER5 女は親密な会話で関係を築きたい
CHAPTER6 男が求めているのは“最高の親友”
CHAPTER7 女が求めているのは“誠実な男”
CHAPTER8 男は結局、目で恋をする
CHAPTER9 女は結局、経済力を重視する
CHAPTER10 男は尊敬・賞賛されて伸びる
CHAPTER11 家族として真のベスト・パートナーになるために
CHAPTER12 共働き夫婦が家事ストレスを減らす方法
コメント