「いまどき部下」を動かす39のしかけ(著:池本 克之)【要約・書評】

ビジネス

オレの後ろ姿を見て学べ!!

もう古い考えだ。そのような行動で、若い世代はついてこない。

部下のマネジメントは難しい。

特にZ世代と呼ばれる20代の指導に四苦八苦している人も多いだろう

何を考えているかわからない

指示通り動いてくれない…

など、部下の顔色を伺って指示や指導をすることも多いはず。

しかし!若い世代だって考えはある!

別に何も考えずに仕事をしているわけではない。

だから、若い世代がどんなことを考えているか理解できれば、活躍する人材に育てることができる。

本書は、組織学習経営コンサルタントの池本さんが、リーダーに関する本として書いた本で、若い世代(20代)の指導にターゲットを当てた。

ぜひ、本書を手にとってほしい。

書籍情報

著書名:「いまどき部下」を動かす39のしかけ 

著者:池本 克之

出版社:KADOKAWA

出版日:2022/11/17

著者紹介

組織学習経営コンサルタント。株式会社パジャ・ポス代表取締役、NPO法人Are You Happy? Japan 代表理事。
1965年神戸市生まれ。日本大学卒業後、マーケティング会社、通販会社の経営を経て、ドクターシーラボ、ネットプライスなどの社長を務める。年商3億円の企業をわずか4年で120億円にするなど、さまざまな企業の上場、成長に貢献し「成長請負人」と呼ばれる。経験に裏打ちされた「チームビルディング」「チームマネジメント」の手法は、「個人の力が最大限発揮されるチームになった」「部下がついてきてくれるようになった」などと高い評価を得ている。現在は7社の社外取締役を務めつつ、コンサルタントとして一部上場企業からベンチャー企業まで200社以上を指導。
著書に『「すぐやるチーム」をつくるたった1つの考え方』『“圧倒的信頼”が手に入る営業PDCA』(以上、三笠書房)など多数。

目次

第1章 「部下を信じる」だけでは、うまくいかない

第2章 仕事の成否は、「誰に託すか」で8割決まる

第3章 部下がどんどん動き始める「任せ方」のルール

第4章 部下のやる気を引き出す「見返り」の与え方

 

池本さんのホームページ

池本克之公式サイト あなたの会社の課題を解決し売上を伸ばす組織学習経営コンサルタント
組織に悩んでいる社長のための「社長がいなくても組織が成長する」ノウハウをお届け!

要約・書評

今どき部下の特徴

POINT:まずは若い世代を理解することが大切

※下記の考えはあくまで傾向なので、若い世代の全員に当てはまるわけではない

①超安定志向

20代が生まれたのは、バブル崩壊の景気の悪いときに育った。安定した生活を意識してワークライフバランスを重視する。そのため、仕事での業務量が増えたり、責任が増えたり、リーダーをやることなどを避ける傾向がある。これは、日本のそんな時代が悪くさせたと思うと、若い世代はかわいそう…。

②報告をためらう。

若い世代は、上司の顔色を伺って、忙しいようであれば、報告を後回し(もしくはしない)こともある。優しい一面があるなと思うが、仕事は別。

③結果をすぐ求める

親世代も徐々に優しくなり褒めて伸ばす家庭も多くなった。そしてSNSの普及で、承認欲求は強い傾向にある。だから、早く結果を出したいと思う。

「今どき部下」の管理方法

POINT:若い世代を理解すれば良い成果が出る

①職場の空気を軽くする

若い世代が報告・連絡・相談をしやすい状況を作らなければいけない。

話しかけにくいオーラを出す上司は、若い世代にとって、「機嫌悪そうだし報告はやめよう」と思う。

その結果、収拾のつかないトラブルに発展しかねない。

上司は常に冷静に。絶対、機嫌を悪くして横柄な態度を取らないように気をつけよう。

笑顔で接してみれば、若い世代も報告をしてくれやすくなるだろう。

②細かすぎるぐらいの指示を出す

指示通り動いてくれないと思ったら、細かすぎるぐらい、部下に指示を出そう。

「12時までに、この資料を30部印刷して、各テーブルに1部ずつ配布をお願い」

上記のように、示してあげましょう。

若い世代は明確な指示はきっちりこなしてくれるでしょう。

そこまでしないといけないの!?と思うかもしれないが、会社のマネジメントのためだ。

いずれは自ら動いてくれるようになると思うので、我慢して挑戦してみてほしい。

また、業務が多岐にわたるときは、チェックリストも活用しよう。

③ゴールの近い仕事を与える

あえてすぐ成果の出る仕事を与えて、「早く結果を出したい」という欲を満たしてあげよう。達成感が味わうことで、さらなる成長は見込めるはず。

目標は背伸びしたら届くぐらいでいいでしょう。優しすぎると思うかもしれないが、徐々に目標を上げていけばいい。

まとめ(感想)

「見て学べ!!」の時代は終わった。

最初は手とり足取り指示や指導をしてあげることが大切。

いずれ、自ら行動を起こし、成果をあげられる立派な部下になるでしょう。

合わせて読みたい本

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました